2025年4月12日R7第1回練習会AM
だんだん暖かくなってきましたね!ようやく春の訪れが感じられるようになりました。先週はリーダー練習会でしたが、会員向けのシーズン練習会は、今日が初日です。この日を楽しみにしていたみんなの気持ちが通じたのか、とても温かな日差しの中での練習会となりました。気温は18℃~20℃くらい、でも北風が4~5m/sほど吹いていたため、体が濡れると結構寒く感じました。今朝、テレビニュースで見たのですが、春先は(登山で)低体温症になる方が多いようです。我々も気を付けないといけませんね。さて、今日は、3組に分かれて練習を実施しました。基礎組、ショートツアー組、ロングツアー組の3つです。私はショートツアー組に参加し、平潟湾から宮川へ入り、散り始めているサクラを見に行きました。まだまだサクラはキレイに咲いており、散った花びらは川を覆い、なんとも美しい景色が見られました。初めてカヤックで花見をしたメンバーは、大はしゃぎでした(ちょっと大げさですw)。写真撮りまくりです。練習会の最後には潮干狩り。いろいろ楽しんだ練習会となり、今年度の活動開始日としては、とても幸先が日となりました。


















